![]() |
宝くじ購入当日の模様を写真解説でレポート |
2005年7月17日(日) 大安吉日 第493回全国自治宝くじ サマージャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は薄曇りの中、時折強い日差しが照りつけました。 |
3連休の日曜日。行列はぐるりと有楽町マリオンの裏手まで!
|
西銀座デパートは遙か彼方。待ち時間は3時間とのこと…(汗。
|
大行列の他にも第2の行列が。ラッキーセブン、7番も人気です。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝くじ売り場前の広場は、億万長者候補でスゴイ熱気です! |
もうすぐ1番窓口!約2時間30分ほどで到着しました。 | 店員さんと笑顔を交わしながら、爽やかに購入♪ 当たりますように。 | サマージャンボ宝くじとスクラッチをセットでお届けします! |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2005年7月23日(土) 大安吉日 第493回全国自治宝くじ サマージャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は曇り時々晴れ。銀座通りは歩行者天国です。 |
やはり土曜の大安吉日とあって、多くの宝くじファンが列びました。
|
西銀座デパート前では他の窓口の行列と合流して大混雑!
|
売り場周辺では、色とりどりの浴衣を着て宝くじをPRする姿も。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冷た〜い氷のオブジェ。皆さんペタペタと触っていきます。効果アリ? |
今日の待ち時間は約2時間でした。いよいよ1番窓口に到着です。 | 無事に購入!西銀座の店員さんは手際も良く、笑顔は最高です。 | サマージャンボ宝くじとトラベルファイブをお届けします! |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2005年7月29日(金) 大安吉日 第493回全国自治宝くじ サマージャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は晴天。照り付ける日差しが痛いほどでした。 |
行列はやや短く、数寄屋橋あたりから。1時間程でしょうか。
|
「30分」の看板から、3列の行列が2列に。木陰が嬉しいところ。
|
皆さん笑いながらペタペタ。氷の文字は「夢愛ス」ですって。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
発売期間、最後の大安日。炎天下のなか皆さんがんばります。 |
西銀座で出た億万長者の数が書かれています。やはりスゴイ… | 億万長者の仲間入りも、まずは買うことから。当たりますように! | サマージャンボ宝くじ無事確保!スクラッチと一緒にお届けします! |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
宝くじ購入代行レポートの各トップページ | ☆お申込み受付☆ | ||||
西銀座チャンスセンター・宝くじ購入代行サービス |
西銀座チャンスセンター | ||||
大阪駅前第4ビル特設売場・宝くじ購入代行サービス |
大阪駅前第4ビル特設売場 | ||||
名鉄観光/名駅前チャンス・宝くじ購入代行サービス |
名駅前チャンスセンター 名鉄観光宝くじセンター |
||||
有楽町大黒天/新橋烏森口・宝くじ購入代行サービス |
有楽町中央口大黒天売場 新橋烏森口ラッキーセンター |
||||
ジャンボ宝くじ購入代行サービス (過去レポート全集) |
![]() |