![]() |
宝くじ購入当日の模様を写真解説でレポート |
2005年9月26日(月) 発売初日 第495回全国自治宝くじ オータムジャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は秋晴れ。暖かな日差しで清々しい一日でした。 | 1番窓口の行列は広場の入り口まででした。30分ほどです♪ | 売り場前では警備員さんの指示のもと、綺麗に蛇行する行列。 |
お財布を取り出して購入の準備をする方も。何倍になるでしょう?
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もうすぐ1番窓口に到着です。紅葉やブドウが…秋らしい素敵な演出。 |
窓口のガラス越しに、かわいい招き猫が見えます♪ 招福祈願! | 店員さんは素晴らしい心配りで、とても気持ちよく購入できました! | ジャンボ宝くじとプレゼントのスクラッチです。ご当選しますように! |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2005年10月5日(水) 大安吉日 第495回全国自治宝くじ オータムジャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は雨。気温も下がり少々肌寒い一日となりました。 | 銀座、有楽町周辺の売り場は、すべて完売御礼。唯一の発売中でした。 | 売り切れ間近のアナウンスで、皆さん小走りで行列に駆け付けます。 |
残念なことに前日の4日には「バラ」が完売してしまいました。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1番窓口にも「バラ売り切れ」の張り紙。連番も残りわずかです! |
規約に則り、連番での購入とさせて頂きました。ズバリ2億円祈願! | 発売期間を1週間も残して、異例の早さで発売終了に。ぎりぎりでした… | 結果的に最終日の大安吉日の購入となりました。吉とでますように! |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 ありがとうございます。 すべて連番での購入となりましたが、 ご依頼の枚数を確保できました。 |
||
バラをご希望された皆さまには
心ばかりの品物ではございますが、 謹んで粗品を同封させて頂きます。 どうかお受け取りくださいませ。 |
オータムジャンボ宝くじ 今年も完売でした! | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
売り切れ直前の模様。全国的に早期完売した売り場が続出しました。 |
10月5日午後2時ジャスト。例年を上回る早さで西銀座も完売しました。
|
すべての窓口のブラインドがおろされ、静まりかえる売り場前。
|
ジャンボの看板が取り外されます。お祭りが終了しました。
|
宝くじ購入代行レポートの各トップページ | ☆お申込み受付☆ | ||||
西銀座チャンスセンター・宝くじ購入代行サービス |
西銀座チャンスセンター | ||||
大阪駅前第4ビル特設売場・宝くじ購入代行サービス |
大阪駅前第4ビル特設売場 | ||||
名鉄観光/名駅前チャンス・宝くじ購入代行サービス |
名駅前チャンスセンター 名鉄観光宝くじセンター |
||||
有楽町大黒天/新橋烏森口・宝くじ購入代行サービス |
有楽町中央口大黒天売場 新橋烏森口ラッキーセンター |
||||
ジャンボ宝くじ購入代行サービス (過去レポート全集) |
![]() |