![]() |
宝くじ購入当日の模様を写真解説でレポート |
2005年11月25日(金) 発売初日 第498回全国自治宝くじ 年末ジャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は晴れ時々曇り。街は年末のクリスマスシーズンです。 | AM8:30。発売開始のご挨拶は、幸運の女神さんお二人です♪ | ここから約3時間です。購入後に見に来ると行列はさらに倍増してました。 |
なかなか前へ進みません。風が冷たく寒さの厳しい時間帯でした…。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気が付くともう正午。広場に到着です♪午後からは少し暖かくなりました。 |
さあ、いよいよ1番窓口です!大きな幸運が皆さまに訪れますように! |
間違いなくお申込み頂きました全ての宝くじを購入いたしました! |
年末ジャンボ宝くじとプレゼントのスクラッチをセットでお届けいたします♪ |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2005年12月8日(木) 大安吉日 第498回全国自治宝くじ 年末ジャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は快晴。気持ちの良い青空が広がりました! | 11時30分。有楽町阪急の裏手から行列に参加。平行して走る新幹線。 | 第2売場も年末ジャンボ窓口となり、こちらも歩道を埋めるほどの行列が。 |
真昼は陽が当たり、暖かく過ごせました。しかし防寒対策は必要ですね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
混雑する広場。午後2時を過ぎると日陰で体の芯から冷え込みました。 |
2時20分。1番窓口に到着です♪1等当選の夢がここから始まります! |
宝くじ売場の女神さまから、億万長者への切符を購入いたしました! |
どうか当たりますように!年末ジャンボとスクラッチをお届けいたします♪ |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2005年12月14日(水) 大安吉日 第498回全国自治宝くじ 年末ジャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は晴れ。寒さが増しますが師走の街は活気に溢れています。 | 12時30分。行列もスムーズな流れで窓口到着もやや早まりそうです。 | 晴海通り。長〜い直線。皆さん寡黙に過ごしますが、時に楽しく談笑も♪ |
2時45分、1番窓口到着!気持ちを集中して購入に臨みます!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店員さんは丁寧で親切です。最高の笑顔で気持ちよく購入できました! |
売り場全体をパノラマ風に撮影しました♪右の写真とセットでご覧下さい。 |
デパート入り口と第2売り場。ピーク時間を過ぎ、混雑も緩和しています。 |
年末ジャンボとスクラッチをお届けいたします♪幸運が訪れますように! |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2005年12月20日(火) 大安吉日 第498回全国自治宝くじ 年末ジャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は晴れ。前日までの厳しい寒波が少し和らぎました。 | 銀座到着AM7:00。最終日は朝一番!安全確実に購入します♪ | ここからスタート。早起きは三文の得ならぬ3億円の得となりますように! |
ほぼ同じ場所で待つこと2時間。AM9:00頃いよいよ開店します!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「残り物には福がある」の最終日。大安吉日の1番窓口。極めて縁起良し。 |
特製の大袋に納まった宝くじ。連番にバラ全て確保いたしました! |
11時頃。いつものように行列は晴海通り沿いに連なっておりました。 |
年末ジャンボ&プレゼント!期待膨らむ夢の宝くじをお届けいたします♪ |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
宝くじ購入代行レポートの各トップページ | ☆お申込み受付☆ | ||||
西銀座チャンスセンター・宝くじ購入代行サービス |
西銀座チャンスセンター | ||||
大阪駅前第4ビル特設売場・宝くじ購入代行サービス |
大阪駅前第4ビル特設売場 | ||||
名鉄観光/名駅前チャンス・宝くじ購入代行サービス |
名駅前チャンスセンター 名鉄観光宝くじセンター |
||||
有楽町大黒天/新橋烏森口・宝くじ購入代行サービス |
有楽町中央口大黒天売場 新橋烏森口ラッキーセンター |
||||
ジャンボ宝くじ購入代行サービス (過去レポート全集) |
![]() |