![]() |
宝くじ購入当日の模様を写真解説でレポート |
2006年7月13日(木) 大安吉日 第509回全国自治宝くじ サマージャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は曇りのち晴れ。午後からは日差しも強く真夏のようでした。 | AM8:30頃。幸運の女神さんのご挨拶でいよいよ発売スタートです! | 売り場前に飾られた涼しげな風鈴。三億円の文字が躍っています♪ |
発売開始直後の1番窓口最後尾。本日はこちらから行列に参加します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
列ぶこと約2時間、1番窓口に到着!売場は静かな熱気に包まれます。 |
サマージャンボ宝くじ購入いたしました♪笑顔で億万長者誕生を祈願! |
購入後チェック。正午頃の最後尾は約3時間待ち。新幹線が見えます。 |
1等2000万のスクラッチくじとサマージャンボ宝くじをお届け致します♪ |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2006年7月19日(水) 大安吉日 第509回全国自治宝くじ サマージャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は雨。発売初日の夏日から一転、梅雨空となりました。 | 交差点を渡って売り場に到着。正面にみえるトンガリ屋根は交番です。 | 午後1時頃の1番窓口最後尾は、ちょうど新数寄屋橋の下辺りでした。 |
今日は新スクラッチ発売初日でもあります。ロト・スクラッチ売り場窓口。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
こちらはお馴染みのジャンボ専用窓口の行列。約1時間待ちでした。 |
さあ、幸運の1番窓口で1等当選を狙います!期待に胸膨らみます♪ |
サマージャンボ購入!窓口の女神さまも笑顔で「当たりますように!」 |
3億円ジャンボ宝くじと2000万スクラッチをセットでお届け致します♪ |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
2006年8月1日(火) 発売最終日 第509回全国自治宝くじ サマージャンボ宝くじ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本日の銀座は晴れ時々曇り。日中は暑いものの朝方は少しヒンヤリ。 | 最終日!確実に購入するため開店前から朝イチで列ぶ宝くじファン。 | 購入後しばらくして売場チェック。徐々に売場全体が混雑してきました。 |
さて、AM8:00頃、ここから順番を待ちます。開店まであと1時間です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AM8:50頃。開店時間より少し早く発売開始。約20分後に窓口到着♪ |
本日限り! もう明日は買えません。最終日の宝くじには「福」がある! |
1等当選祈願!銀座1番窓口のサマージャンボ購入確保いたしました! |
夢の億万長者!サマージャンボと楽しいスクラッチをお届け致します♪ |
![]() |
お申込み頂きました皆さま、 |
宝くじ購入代行レポートの各トップページ | ☆お申込み受付☆ | ||||
西銀座チャンスセンター・宝くじ購入代行サービス |
西銀座チャンスセンター | ||||
大阪駅前第4ビル特設売場・宝くじ購入代行サービス |
大阪駅前第4ビル特設売場 | ||||
名鉄観光/名駅前チャンス・宝くじ購入代行サービス |
名駅前チャンスセンター 名鉄観光宝くじセンター |
||||
有楽町大黒天/新橋烏森口・宝くじ購入代行サービス |
有楽町中央口大黒天売場 新橋烏森口ラッキーセンター |
||||
ジャンボ宝くじ購入代行サービス (過去レポート全集) |
![]() |